• HOME
  • Blog
  • Blog
  • ザ・バチェロレッテ ジャパン シーズン2|The Bachelorette Japan Season 2

ザ・バチェロレッテ ジャパン シーズン2|The Bachelorette Japan Season 2

Love is Blind 以来にハマった日本のリアリティーショー。
前から知ってはいたものの過去のバチェラーもバチェロレッテも観たことがなかった。
今回観ようとおもったきっかけは尾崎美紀さんがあまりに可愛くて。

尾崎美紀さん

その辺の女優さんやアイドルより背も高くてとってもかわいい。
そして女性経営者。まるでディズニープリンセスのようで、劇中の一挙手一投足も全てが可愛くて、男の人受けしつつなおかつ女性支持もある感じだった。
この展開というよりも尾崎さんが観たくて今回バチェロレッテを観ることにしたといってもおかしくない。

推しメンを決める

観る時に推しメンを決めて応援していくと更に愛着が湧いていくので更に進むにつれて楽しくなってきます。
そしてなんというより観終わってから友達と話すともっと楽しい。
今回に関しては最終回を友達と一緒に観たのでより楽しめました。

そしていつも思うのがシェリーさんのコメントがいつもすごく好き!
自分の意見は言うけど、誰も傷つけない。バラエティだとその場を盛り上げるために若干あれ?って言うコメントをする人いる中彼女のコメントはいつも嫌味がないのに芯が通っていて本当に観ていて気持ちがいい。

福田萌子さん

そしてバチェロレッテ シーズン2を見た後にシーズン1の福田萌子さんも一気見。
そういえば福田萌子さんご懐妊されたそうで。今のパートナーさんととっても幸せそうです。

福田萌子さんに関しては人間として、同じ女性として尊敬するし憧れる本当に素敵な方だと思いました。
回を重ねていくにつれて本当に真剣に向き合っていて辛い気持ちが自分に伝わってくるくらい観ていて私も泣いてしまいました。
そして女性としての芯の強さを感じました。女性の憧れと言われるのがわかりました。

バチェラージャパン シーズン2

そして福田萌子さんバージョンをみてからそのまま黄皓さんを。
これは番組の中でシェリーちゃんが福田萌子さんのを観てそのままシーズン4を見るように言っていたからなのですが、おっしゃっている意味がわかりました。
2ヶ月で17人の中から生涯の相手を決めるって本当に日常では考えられないことだから自分なりの方法で距離を詰めていくって言っていたのがわかりました。
確かに2ヶ月で一生そばにいる人を決めるのって大変だよなぁと思いました。

とにかく心理戦みたいなバチェラー&バチェロレッテだったので男の人の考え方とか、女性の心理とかがとても面白かったです。
次回のシーズンも楽しみ!

都内某会社広報。TRAVEL, LIFESTYLE, CAFE, COFFEE, FOOD, BAR 18カ国、特に好きなのは北米:カナダ、ニューヨーク、東南アジア全般。 2022年、コロナ明け初の旅行はタイ サムイ島とバンコク。 Instagram @00yukilife

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。