[London]聖地巡りの旅

今は映画の舞台になったところとかを聖地巡りって言いますよね。
当時旅しているときはあまり意識してなかったんだけど、今インスタで過去の旅画像載せていたらちょうど私聖地巡りしてるって思いました。
NYもロンドンも映画やドラマの舞台になっているところがたくさんありますよね。そんな巡った場所を紹介していきたいと思います。

ロンドンは4日間の滞在。
スペインのバルセロナからロンドン入りしました。
ちょうどワーホリでカナダに滞在、そしてフランスを皮切りにヨーロッパを周遊していました。
税関が厳しいと有名なヒースローからではなく、ガトウィック空港から入りました。ヒースローどんなもんなんだろうと意気込んで行ったら実はガトウィックだったと知り拍子抜け。

Bridget Jones’s Diary  
ブリジットジョーンズの日記

Piccadilly Circus ピカデリーサーカース

大好きな作品、ブリジットジョーンズの日記。これとSATCはある意味私のバイブル的存在になっています。そしてこの映画はロンドンがテーマになってるからそれはもう色んなところが出てくるのですが、ピカデリーサーカスを見た時本物だーと思いました。
ちなみにブリジットジョーンズは3部作になっていてこれをきっかけにレネーが好きになり、コリンファレルも好きになって英国王のスピーチも観たしヒューグラントのタレ目がたまらないって思いました。
3部目ではヒューの代わりにパトリックデンプシーが出ていてこれまた!!!
グレイズアナトミーを全作観ているのでパトリックが決まった時ヒューに会えないのは悲しいけどめっちゃテンション上がりました。

https://www.instagram.com/p/CBDV3sTpNyU/

Sherlock Holms
シャーロックホームズ

Baker Street Station ベイカーストリート駅

ここの場合は完全に映画のホームズとかではなく、ベイカーストリート駅がそもそもホームズの舞台。
とは言っても私はホームズの知識を完全に名探偵コナンから得たのでどっちかと言うとコナンで言ってた!あの!みたいな印象しかないですが。

The BEATLES
ザ・ビートルズ

Abbey Road アビーロード

途中まで何気なく色々観光していたら聖地巡りが楽しくなっちゃって、ビートルズに詳しくもないのにアビーロードを実際に観に行きたくなって行って来ました。意外と人通りの多い道でこの写真を撮りたいから観光客がポーズとって写真を撮る間待っていてくれる神対応なロンドンの方達。

https://www.instagram.com/p/Bbozo19gNcc/

Harry Potter
ハリーポッター

King’s Cross Station キングスクロス駅

実は観たことないハリーポッター。ロードオブザリングとか大好きなのになぜか観ていません。これを機に観てみようかな。

素敵な笑顔

Notting Hill
ノッティングヒルの恋人

Notting Hill ノッティングヒル

ジュリアロバーツとこれまた大好きなヒューさんの作品。
ラブストーリー。ジュリアロバーツの映画で好きなのはやっぱりPretty Womanだけど、Eat, Pray, Loveもものすごく好き。
この2つは本当に影響を受けた作品です。ハリウッドで実際にPretty Womanの舞台になったホテルに泊まった友人がそれはもうよかったと行っていたので私もいつか行きたい!

映画に出てくる本屋さん

Night Museum
ナイトミュージアム

British Museum 大英博物館

この映画観たことありませんが、大英博物館は絶対何かしらの映画の舞台になっているだろうと思って探してみるとナイトミュージアムという映画の舞台になっていました。でも個人的には映画の舞台ではなく出川イングリッシュで出て来たことがめちゃくちゃ頭に残っています。
出川イングリッシュ大好きなのでいつもイッテQ観るの楽しみにしていました。早くロケ再開できるようになればいいなぁ。
大英博物館は無料で入れるのですごく助かりました。
私の旅していたころってちょうどポンド高で1ポンド200円時代。
こんなご飯がなんでこんなに高いのって質素に旅していた記憶があります。

British Museum

私が今回の旅で意識してロケ地を回ったところは以上となります。
普通に観光でビッグベンも行ったし、タワーブリッジも行ったけれどやっぱり好きな映画やドラマを観ていくと更にテンションあがるもの。
NYでもここがキャリーの家かなぁとかSATCのロケ地になったところを探したりしたものです。
旅にこういったものを加えるとまた一つ楽しさが上がりますよね。
なんならその映画やドラマに出てくる衣装をイメージして行っても絶対楽しいと思います。今後もNYには何度も行きたいと思っているのでまたロケ地巡ってみようと思います。

都内某会社広報。TRAVEL, LIFESTYLE, CAFE, COFFEE, FOOD, BAR 18カ国、特に好きなのは北米:カナダ、ニューヨーク、東南アジア全般。 2022年、コロナ明け初の旅行はタイ サムイ島とバンコク。 Instagram @00yukilife

  1. この記事へのコメントはありません。