Thailand Koh Samui 2022① | タイ旅行2022 サムイ島①

さて、準備が整ったところで行ってきました。
私は飛行機はいつもLCC。早く着くわけでもない、飛行機に乗ったらすぐに寝る、どこでもいつでも寝られるので特に飛行機の狭さなども気になったことはありません。
ということで今回も安定のLCCで行ってきました。コスパ最高!そしてairasiaはポイントも貯まるー!

成田空港

行きはairasiaで成田空港からスタート。
ターミナル2のairasiaチェックインカウンターはすごく混み合っていました。
8時10分のフライトにもかかわらず長蛇の列が。早めについていてちょうどいいくらいでした。
空港が賑わっているのは嬉しい。
がらんとした空港はやはり寂しくなってしまいます。

チェックインを無事に済ませ、スワンナプーム国際空港へ向かいます。

記憶に残る香りを

いつも旅行の際はJo Malone Londonの香水を買うのが私の旅行の定番です。

https://youtu.be/I8SUtCrx1GQ

今回はサムイ島ということでトロピカルで可愛い甘い香りも合うかなぁと思い、こちらにしました。

ラストノートはモスなのですが、飴みたいな甘い可愛い香りが特徴です。
公式だと9000円近くしますが、免税店では7000円以下で買うことができました。
これだけ買ってそのまますぐに搭乗ゲートに向かいました。

airasia

前日にチェックインしようとして座席指定をしようとしたらプラス3000円くらいかかるようになっていたのでそのまま何もせずにチェックインしました。
でも離陸後にすぐに空いている席に移動している人がいました。
コロナ前は席ごとで価格が違うので空いている席に移動するのはNGだったのですが、今回移動している人は何も言われていませんでした。
ちなみに帰りはZIPAIRを使ったのですが帰りはしっかり席の移動は禁止ですと言われていました。
さすが日本の会社。

8時15分離陸の到着は現地時刻14時。2時間の時差があるので日本時間の16時。飛行機に乗っている時間は約8時間くらいです。
LCCあるあるなのですが、出国が少し遅れてしまい、結局15分後くらいに出発となりました。

airasiaではブランケットや食事、あらゆるものが有料サービスとなります。
私はどれもあれば利用するけど有料だったらわざわざいらない派なので今回も離陸と共にすぐに眠りにつきました。

スワンナプーム国際空港到着

一旦入国し、荷物をピックアップして空港内でご飯。お腹すいていたのでご飯の時間が楽しみでした。
2階にあるフードコートで食事をして、その間にインストールしていたアプリを全てセット。
そして関西から来ている家族とここで合流です。

マスクしてる!

今回はサムイに先に3泊して、その後バンコクだったので国内線にチェックイン。
スワンナプーム国際空港は国際線も国内線もすべて4階にあります。
Domestic Departureに向かい、そのまま搭乗ゲートで合流しました。
もうサムイ島に着いた頃には真っ暗になっていたのでこのままホテルのタクシーでホテルに向かいます。

フォーシーズンズリゾート コサムイ

今回の宿泊先はフォーシーズンズのサムイのプロパティ。
初のタイのリゾートプロパティです。
タイには現在2020年12月にできたバンコクのシティリゾートと、3箇所のリゾートプロパティがあります。
3箇所はタイ、ラオス、カンボジアのトライアングルと言われているTented Camp。まさに超ラグジュアリーグランピング。
これはいつか行ってみたいと思っている場所のひとつです。
そしてチェンマイ、今回宿泊するサムイです。

洗練された大人のリゾートと言われているサムイのビーチリゾート。

全島がココナッツの木で覆われていることから、別名「ココナッツ・アイランド」とも呼ばれるサムイ島。タイで三番目に大きな島ながら、環境に配慮した開発が条例によって定められているため、その大自然と調和した、大人の洗練されたリゾートステイを心ゆくまで堪能できます。オン・ザ・ビーチのリゾートに滞在して、沖合の熱帯雨林に覆われたパガン島(通称パンガン島)や、海水の浸食によってできた独特の景観が見どころのアーントーン諸島などへのアイランド・ホッピング、あるいはダイビングやシュノーケリングなど定番のマリン・スポーツからゴルフやジャングルでのアクティビティ、さらに古くから島民の信仰を集める寺院や彼らの暮らしに触れる観光スポットまで、楽しみはさまざまです。

https://yuklife.com/wp-content/uploads/2021/11/Untitled_Artwork-5.jpg

Amazing Thailandより引用

移動で疲れているのもあったのでバーで一杯飲んでこの日は休むことに。

KOH BAR
私はエスプレッソマティーニを作っていただきました。
好きなんですよね。

お部屋の様子は夜だったのでまた朝に撮ったお写真で紹介します。
到着初日だけ?!かな。ゆっくりできたのは。
ここから毎日わりと1万歩以上歩く旅となっております。

タイ旅行1日目終了です。

都内某会社広報。TRAVEL, LIFESTYLE, CAFE, COFFEE, FOOD, BAR 18カ国、特に好きなのは北米:カナダ、ニューヨーク、東南アジア全般。 2022年、コロナ明け初の旅行はタイ サムイ島とバンコク。 Instagram @00yukilife

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。