Tokyo Disney Sea|東京ディズニーシー

ディズニーのチケットが前より取りやすくなったということでディズニーシーに行ってきた。
友人3人でちょうど2日間合わせてオフが取れるようになったのでせっかくだから一泊しようということになり、ミラコスタを急遽予約。

ディズニーは家族旅行、修学旅行、卒業旅行でも有名なスポットになるのでトリプルルームという部屋がある。
それだと一人だけ簡易ベッドとならずに全員ベッドが割り当てられるのでそちらの部屋で予約した。

それにしても今までは関西在住だったので都内からのアクセスの良さにはびっくり。
こんなにさっくりいけるのであれば東京に住んでいる間にもう少し行ってみようと思った。

DAY 1 Hotel Miracosta

1日目はチェックインの少し前の昼くらいに都内を出発し、ディズニーリゾートに向かいます。

リゾートラインに乗るだけでもうワクワクする。
ちなみにミラコスタに泊まるとリゾートラインパスがもらえるそうなので、舞浜駅のチェックインカウンターのところでリゾートラインパスをいただきます。
そしてその際に誕生日ステイということを伝えるとバースデーステッカーをいただきました。

このステッカー混み合ってないタイミングでお願いすると誰でもくれるそうで、館内にいる間に何枚かいただけました。
これを貼ってパーク内を歩いているとキャストの方におめでとう!と声をかけていただけます。

ミラコスタに到着。
チェックインまで少し時間があったので館内を歩き、ミラコスタの天井にある隠れミッキーを探して時間潰し。

なかなか見つけるのが難しくてついに2つほどネットで探して見つけてしまった。
見つけてしまったらそれがもうミッキーにしか見えなかったのにそれまでは本当にどうやっても見つけるのが難しかった。

そしていよいよチェックイン。
ミラコスタのルームキーはアプリ。
今のディズニーは何するにしても全部スマホがないと何もできない。アプリをいれておかないと人気のアトラクションに並ぶこともできないし、いろんなことがデジタルになっていてすごいなぁと思ったと同時に私の母親とかはもう使いこなせないから普通に楽しむことも難しいなぁと思った。

トリプルルームはこんな感じでベッドが3つ並んでいます。
ちょうどディズニーシーのヴェネツィアンボートのエリアがちらっと見えるところです。

まるで海外にいるような感覚。
海外行けなくてもこうして非日常空間に入れるのがディズニーのいいところ。

この後夜ご飯を食べにボンボヤージュまで行って夜食べるスナックなどを買い出しに行って部屋に戻りました。

DAY 2 Disney Sea

2日目は宿泊者特典でディズニーシーに15分早く入りました。
入ってすぐに夜のショーを見る場所を予約し、そのまま乗りたいアトラクションへまっしぐら。
ちょうどタワー・オブ・テラーのアンリミテッドがやっていたので私は一番にタワテラへ。

ついてすぐにドナルドがお出迎え♪

タワテラはAブースに行ったけどアンリミテッドというほどでもなくすぐに終わっちゃいました。
そしてそのあと一旦パンを買いに入り口付近に戻りました。

このパンかわいい♪

そして一旦お部屋に戻って休憩。チェックアウトまでゆっくりしました。
パーク内にあるホテルだからこそできる一旦ホテルに休憩♪
ミラコスタ以外のホテルだとパーク併設とはいえど少し移動距離があるのでやっぱり直接パークと行き来できるこのアクセスの良さはミラコスタならでは。
いつかバルコニーのあるスイートに泊まりたい。

ディズニーで楽しいのがフード!
可愛くて美味しいものが多い。この日はリトグリ、ミッキーのパン、シーといえばのギョーザドッグやガーリックバターのポップコーン、チョコレートのポップコーン、ランチはアラジンのエリアのカレーなど本当にいろんなものを食べた!
どれも美味しいしかわいいー!

TikTokで有名なジャンボリミッキーのダンスも見て♪ウロウロしているととっぷり陽がくれてきました。

陽が落ちてからまたよりロマンチックなのがディズニーシー。
朝イチで予約した「ビリーヴ」のショーを見るために予約したエリアへ。
ショーは3年ぶりの復活でディズニー大好きな人は感動して涙すると聞いていたので楽しみにしていました。

こんなに近くでショーを見ることはないのでめちゃくちゃ楽しかった!
涙はしなかったけど感動しました。
やっぱりコロナの空白の3年って本当に辛かったなぁと思う。これを乗り越えてここまでこられたことに感動した。

いつもディズニーに行くと乗り物にひたすら乗るって感じでこうしてショーを楽しんだり、一旦ホテルに戻って休んだりってしたことなかったのでこんな風にゆっくり楽しめるのも泊まりならではだなって思いました。
できたらこのままミラコスタに戻ってもう一泊したいって思いました。2泊だとより最高。

終盤の花火も見て帰路についたのでした。
前回のディズニーシーも合わせてここ数年はシーしか行ってないので次はランドにいきたい。
今年は40周年なので楽しみにいきたいと思います!


都内某会社広報。TRAVEL, LIFESTYLE, CAFE, COFFEE, FOOD, BAR 18カ国、特に好きなのは北米:カナダ、ニューヨーク、東南アジア全般。 2022年、コロナ明け初の旅行はタイ サムイ島とバンコク。 Instagram @00yukilife

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。